【無料セミナー】産業医との付き合い方に悩みがある労務・人事担当者様向けにオンラインセミナーを共同開催します!
- 組織改善施策

組織改善サービスのハタラクカルテでは、株式会社メディカルノートと共同でオンラインセミナーを開催いたします!
企業の健康経営をおこなっていく中で、組織サーベイで計測できてもそのあとどうすればいいのか、従業員個人の健康管理などはどこまでやればいいのか、産業医は本当に頼りになるのかなど、多くの疑問点をいただきます。
そのため、組織の状況を観測から対応などを経て、ワークエンゲージメントをどう実現したら良いかについて、現役の産業医先生をお招きし、お話を伺いつつ、日頃業務で抱いている不明点などを直接お伺いしたする場を設けました!
【オンラインセミナー】現役産業医に聞く! 従業員の健康管理把握と維持で実現するワークエンゲージメント
「タイムテーブル」
- 天野先生講演:従業員の健康管理把握と維持で実現するワークエンゲージメント 25分
- 『ハタカルカルテ』サービス案内 5分
- 『メディカルノート』サービス案内 5分
- 質疑回答 25分
オンラインセミナー概要
日本医師会認定産業医であり、
これからの時代に企業価値を高めていくためには、従業員のパフォーマンスを最大限発揮できる環境を整え生産性を高めていくことが求められています。
また、健康経営が注目される中、従業員の健康課題に向き合う企業が増えてきています。従業員が健康に生き生き働くことでパフォーマンスが向上し、企業の業績向上に繋がります。人事、総務担当として会社の体制作りに取り組む中で、
そういったよくわからないことを、天野医師にお伺いいただけます。
例えば、以下のような質問がよく上がります。
・産業医をうまく活用する方法について
・リモートワーク環境で従業員の健康管理が難しくなっいるが、
リモートからハイブリッド出社への移行、
※今回は、ハタラクカルテ、
開催予定日
2022年7月27日(水) 13:00 – 14:30
参加費:無料
セミナー参加申し込み
下記リンクよりお申し込みいただけます。
セミナー詳細ページURL:https://form.run/@hygi-dev-1656404114
この記事を書いた人
keneki.cho@okan.jp