ハタラクカルテのスコアを元に定量的に社員の意識の変化を把握し、働き方改革を推進

株式会社朝日新聞社
業種
メディア
企業規模
1001名以上
課題
従業員の意識/満足度の変化の把握

導入前の課題

  • 組織の改善活動を行った後の社員の意識の変化が統計的に把握できていなかった

導入後の効果

  • ハタラクカルテの結果を元に、組織改善の施策の効果測定や課題の発見を行えている

全国紙『朝日新聞』の発行の他、雑誌・書籍の出版や芸術作品の展示・公演、スポーツ大会の開催などの事業活動を行っている株式会社朝日新聞社さん。

今回は、朝日新聞社さんの中でも朝日新聞デジタルや、記事データベース、記事の外販、他社とのアライアンス案件を含むデジタル系の新規事業などを扱っている部門であるデジタル・イノベーション本部の芳垣さんにハタラクカルテの導入理由や活用方法についてお話を伺いました。

ハタラクカルテであれば施策を行った後の従業員の意識の変化を把握できる!

ハイジ導入事例_朝日新聞社様_記事内画像1

  • ハタラクカルテを導入した背景を教えてください

朝日新聞社のデジタル・イノベーション本部では、「働き易い」職場を目指すだけではなく、業績が上がることが最終目標に働き方改革を推進してきました。

その中で、
・フリーアドレス化やスライド勤務(フレックス)等の取り入れ
・押印の電子化、RPAツールの活用
・88ルール(夜8時~朝8時は緊急案件を除きメールを出さない),15%ルール
などの様々な取り組みを行っていますが、そのような施策を実施することで、従業員の意識にどのような変化が起きているかを知りたいということもあり、ハタラクカルテを使い始めました。

  • ハタラクカルテを導入する前はどのような課題があったのでようか?

部員がどういう課題について、どう感じているのか、部門長などを通じての面談などを通じてしか把握できておらず、時間経過とともに、意識がどう変化しているのかを統計的に把握できていないという課題がありました。

結果を各部署の管理職に共有し、点数が良い・悪い背景を確認することが重要

ハイジ導入事例_朝日新聞社様_記事内画像2

  • 実際にハタラクカルテを活用してどのような変化や良いことがありましたか?

例えば、昨年春頃のハタラクカルテアンケートでは、IT機器が不足していたことで、IT機器整備環境に関する満足度が低い状態でした。

その状態から、ディスプレイやwifiのルーターを購入して配備することなどの施策を講じることによって従業員の満足度が向上し、施策の効果があったことを数字で実感できるたことが良かったと思っています。

  • ハタラクカルテのアンケート結果は、どのように活用していますか?

アンケート終了後は、ハタラクカルテの担当者から分析結果の報告を行ってもらい、まずは結果を把握しています。

その結果を、管理職の会議の中でフィードバックを行っております。

その結果の中で、スコアが良かった部門・悪かった部門の管理職の方に集まってもらい、良かった部門は普段どういうことを意識して部の運営をしているか、悪かった部門は、何が悪かったと考えられるかを報告してもらう場を設けることで、数字だけでは読み取ることができない情報を共有してもらっています。

そのような情報を元に、課題の優先順位や対策の必要性を判断したり、施策の選定などを行っています。

従業員の課題や不満を把握できていない企業、従業員の意識の変化を把握したい企業にオススメ

  • 朝日新聞社さんでは、既に導入いただいてから1年以上経過していますが、活用いただく中で、どのような企業さんにハタラクカルテはオススメできますか?

コロナで在宅勤務が増えているなどもあり、社員がどういうことに不満を持っているのか把握しにくいと感じている企業や、いろいろな施策をした際に、社員の意識にどう変化があったかを統計的に知りたいと考えいる企業様に合うと思います。

  • 芳垣さん、本日はお話ありがとうございました。我々も今後もお力になれるよう頑張ってまいります。

(取材後記)

今回は、株式会社朝日新聞社、デジタル・イノベーション本部の芳垣さんにハタラクカルテ導入の経緯や活用方法についてお話いただきました。

様々な企業で働き方改革の推進や従業員エンゲージメントの向上の取り組みを行っているが、実際に従業員の満足度が向上したり、業績の向上に繋がっているか、定量的に把握できている企業さんは少ないのではないのかと思います。

今回の芳垣さんのお話のように、アンケートを通してスコアを可視化すること、そしてスコアの裏にある背景を理解することでより組織のことを把握でき、より良い打ち手を打てるのではないかと思います。

ぜひ、ハタラクカルテを活用いただき、組織課題の把握・改善のお取り組みにご利用ください。

働きつづけられる組織へ

ハタラクカルテを活用し、「働きつづけられる組織を作る」を実現しましょう。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
専門の担当が詳しくご説明いたします。

組織課題解決サービス ハタラクカルテ 資料請求